文字サイズ
当社には、大阪ならではの個性豊かなタレントが所属しております。この映画では、大阪各地でロケを実施し、「関西人」「大阪人」そして、「大阪の魅力」を描いていきます。 人生における「生きがい」というものを様々な年齢の登場人物で表現し、生きる喜びやその面白さを描いていきます。 「はい、ええ転です。」をご覧になっていただいたあらゆる方々に大阪好き・人間好きになってもらえる作品を目指します。
18.福岡インディペンデント映画祭2020授賞式に出席いたしました。 これからも皆さんに関西人の温かさ優しさ楽しさを伝えられる作品を製作してまいりたいと思っております。(2020.11.22)
17.福岡インディペンデント映画祭2020にて100分ムービー部門最優秀賞を受賞いたしました。(2020.06.01)
16.劇場にて試写会を開催いたしました。(2019.10.27)
15.笑顔満載の中、クランクアップいたしました!(2019.08.31)
14.ほぼスケジュール通りに撮影が進み、時間に余裕さえ出ました。撮影日程は、あと1日!(2019.08.25)
13.天候が不安定で、前日まで予定が立てられずだったのですが、「カット!お疲れ様でした」で、雨粒がポツポツ。無事に撮影終了しました。(2019.08.24)
12.そして7日目夜。オールナイトロケの後も撮影が続きます。パワフルなタレントとスタッフです。(2019.08.18)
11.お店をお借りしてのオールナイトロケを慣行。(2019.08.17~18)
10.6日目の撮影は、キャストが多く登場するシーンということで、とても賑やかです。(2018.08.17)
9.5日目は、事務所シーンの撮影。笑いあり涙ありのとある大阪のタレント事務所も登場します。(2019.08.12)
8.4日目は、マンションの一室をお借りして自宅シーン撮影から始まりました。京セラドームを背景にしたシーンもあります。この映画には、大阪の風景もたくさん盛り込んでいきます。(2019.08.11)
7.3日目は、ロケ先をあちこち移動しての撮影。ラウンジから始まり、最後はレッスンスタジオがゴール。(2019.08.10)
6.2日目は、屋内ロケが中心。ロケ先の皆様にもご協力をいただきました。天候にも恵まれ、早朝より夜遅くまで、暑さを吹っ飛ばして快調に撮影しています。(2019.08.04)
5.映画 「はい、ええ転です。」クランクイン!(2019.08.03)
4. 2週にわたり、メイクレッスンを受講しました。演じる役柄によってメイク法が違います。男性キャストも興味津津。 撮影に向けてのカウントダウンが始まりました。
3. カメラやモニターを使って、実際の映りを確認しながらリハーサルを行います。
2. オーディションによってキャスティングが決まります。演技力や役柄のバランスが見られます。
1. 顔合わせが終わるとすぐに稽古が始まりました。
平野 高資
冨岡 ちさこ
山田 ちひろ
藤堂 志織
丹波 美樹子
眞柴 幸大
上木 英嗣
山下 由
見生 亜美
瑞希 篤慧
佐々木 讃
中嶋 優
川嶋 恵理
平山 恵美子
玉木 成吉
高井 元彦
豊 すみえ
宇佐美 敦史
西田 幹夫
林 幸子
田渕 加奈
森方 いづみ
江並 美文
植木 幹男
松村 毅彦
福田 守
勝間田 玲子
竹川 和子
嵩 史子
河野 修子
谷口 明代
小川 稚恵
かさい みつこ
紙野 ルリ恵
左近允 紀子
三木 睦子
高橋 和美
小谷 香代子
山村 多華子
森 雅代
森 純子
井口 幸子
仲井 せつ
足助芳江
大谷文子
山田信治
木戸 司郎
中原 敦子
松岡 よしゆき
安藤 良
田名加 智紗子
森本 円花
山口 満夢
高塚 奈津子
老田 蓮
鍬本 誠翔
鵜鷹 圭三
檜山 勉
下村 聡
大藤 周平
片山 史子
林 美奈子
木村 佳代子
筒井 貴代
谷野 正潤
山本 稜
竹内 雄大
冨田 八重子
西村 友子
樟 頼子
下澤 衣代
谷口 和美
中倉 廣滿
山本 丈夫
坂倉 虎一
吉田 楽道
皐月 麻李帆
福林 香織